Dog Sports Friends...

REGULATION

REGULATION

ディスタンスゲームの基本ルール

本文ではDog Sports Friends=DSFと略します。

1)コート入退場についてお願い 犬同士のトラブル回避にため「入場」はDSF本部テント側とし「退場」はその反対側からとします。 本部からのチームコール後、自分の前に競技したチームが犬を係留し、 完全に退場したのかを確かめてから入場してください。また最終キャッチをした後は、まず係留を優先してください。 コートエンドを跨いでの退場ではなく退場口からの退場を心がけてください。

2)スタート前、各カテゴリーのスローイングエリア内に犬と人と共にセットアップし、スタートの合図を待ってください。(スローイングエリアは各カテゴリーコート図参照してください)

3)スターティングクラス、トライクラス、ミドルクラス、リトルクラスはスローイングライン内のどこからでも投げることができます。プロクラスのみ、OBラインの外周に沿った10m幅のスタートライン手前からのスタートとなります。※プロクラスに於いては目安のコーンかパイロンを立てます。

4)Ready GO!がスタートの合図です。(タイムカウントは録音されたものを使用します。)スタートコール前やコール途中に犬がスタートラインを越えた場合、及びスローをした場合ファールとなりポイントが無効となります。また、プレイヤーがラインを踏んで投げた場合もフットフォルトとなり、無効となります。

5)ポイントは犬がディスクをキャッチした時点で発生するものとし、その判断はジャッジがします。終了時はブザーがなります。終了のブザー前に投げ手から離れたディスクは、犬がこれをキャッチすればポイントとしてカウントします。有効かどうかはジャッジが判断します。

6)ヒート中の犬については参加はOKですが、受付時に申告してください。(基本的にはカテゴリーの最後に回っていただきます) ヒートのためのキャンセルも受付時に申し出てください。

7)プレイヤー及びプレイドッグをチェンジすることは進行上に支障がなければOKとします。ただしMCはエントリーの名称をコールしますのでご了承ください。(直前に順番を代えて欲しいなど、他プレイヤーの進行の妨げとならないようご配慮をお願いします)

8)使用ディスクに関して 犬の安全性を考慮して以下のディスクの使用に限定します。 (ディスク以外の犬用おもちゃ、布ディスクについては本部が認める安全なものならOKです)

9)決勝ラウンド(順位決定)
同ポイントの場合、2Rの1投目が基準とさせて頂きます。
例:A者1投目6ポイント B者1投目8ポイントの場合、
B者が上位とさせて頂きます。
この場合、 1投目が同ポイントの場合は2投目を基準とさせて頂きます。

10)ペアゲームについて
ペアゲームの基本ルールはミドルクラス同様のルールとします。
気象状況でミドルクラスルールで行うことが不可能な場合は、特別ルールとなりスターティングクラスルール及び、トライクラスルールに変更となります。
男性同士のペアは禁止とします。
FRIENDS CUP時のペアゲームは、レンタル犬は不可とします。

●HERO DISC ファストバックタイプ108g以下オールサイズ可 ※HDX・SDXはアウトレットも含め不可。

●Discovering The Wold・Wham-O FRISBEE 犬用ファストバックタイプ オールサイズ可 フレックスもOKですがEurablendは不可とします。

●HyperfilteのJAWS、Z-discは不可。108g以下のディスクを使用してください。

●J-disc 1番から5番まで使用可 その他アルティメットやディスクゴルフ用のディスク、穴の空いたロングスロー用など、使用できません。 あくまでも、犬にとって安全なものをご使用ください。 ディスクはご自身で用意していただきますが、お持ちでない方は本部でディスクを貸出いたします。お気軽にお申しつけください。貸し出すディスクはWhom-Oファーストバックタイプです。



ディスタンスゲームの競技ルール



1)各カテゴリー共通

競技時間は60秒 時間内は何投でも投げることができます。 交換ディスクは持ち込みは1枚まで(おもちゃ・ボールも同様) ※違うディスクやおもちゃの持ち込みはOKですが交換については犬がスタートラインまでレトリーブするまで、予備として用意されてディスクやおもちゃに触ることができません。(STARTINGクラスは、手に持った状態で呼び込み可能ですが、スタートラインへ玩具やディスクを持ち帰ってから他の玩具を投げる事ができます。ポイントエリア内に玩具やディスクが複数ある場合はファールとなります。) またコートの外からプレイヤー以外の人が違うディスクやおもちゃを渡すこともNGとします。 (場外に投げてしまった時は、ジャッジの指示に従ってください) 犬から受け取ったディスクやおもちゃをスタートライン内でプレイヤー自身が交換してください。

2)ゲーム中にコート内に入ることができるのは犬1頭とプレイヤー1人とジャッジスタッフとします。 ※最多でメインジャッジ、サブジャッジ、ラインジャッジの3名が入る場合があります。スターティングクラスのみ、犬とプレイヤー+付き添い1人が入ることができます。 小さなお子様やご夫婦など、ご両名での参加、ロングリードをつけたままの参加の場合はスターティングクラスにご参加ください。

3)ポイントエリア ポイント確定は犬の足が4本すべてラインを越えているエリアのポイントとなります。犬の足が1本でも手前のエリアに入ってしまった場合は手前のポイントとなります。 またその判断はジャッジがします。 リトルクラスのコートはTRYコートを使用します。

4)プロクラスのみジャンプキャッチとランニングチャッチの判定をします。ランニングが奇数ポイント、ジャンプキャッチが1ポイント加算で偶数ポイントとなります。

5)各カテゴリー共通事項 フットフォルト 競技開始後スローイングの際、スタートラインを踏むもしくは越えてスローをしたとジャッジが判断した場合、フットフォルトとなりそのスローをキャッチしてもポイントは無効となります。 スタートラインは内側に引くためつま先が乗ったと見えてもフォルトとみなします。 投げ終わった後はラインを越えてもかまいません。次のスローを投げる場合は、スタートラインまで戻って再度ラインを越えずに投げてください。

6)プロクラスについてはパイロンやコーンで示す幅10mがスローイングエリアとなりますが、DSFではリコールとレトリーブの観点からスローイングエリアの内側で受け渡し、投げ出しを行う事を基本とします。 レディーGO!の一投目のみ犬のコーンの外回りはそのスローは無効となります。外回りした場合は一度スタートラインまで呼び込み再度投げ直しを行う事で有効となります。 またスタートコーン の外側よりスローイングエリア内へ戻った場合は、どの位 置からでもかまわないので一度犬の4本足全てがインフィー ルドへ入るように誘導し、再びスタートコーン間よりスロー イングエリア内へ戻し直してから次投を行う。但し、例外 として場外に出たフリスビーを犬が持ち帰るなど、入退場 口を通りスローイングエリアに戻った場合のみ、スタート コーン間の戻し直しの必要なく、そのまま次のスローを有 効とする。

※プロクラスのみならず犬がハンドラーの元に戻り、受け渡しをするプレーをDSFは推奨します。

7)本クラブが使用を認めていないディスクを使用した場合、そのラウンドのポイントは無効とします。

8)なんらかのトラブルによってジャッジが競技を止める場合があります。その後の対応はプレイヤーと話し合いによって決定いたします。

9)糞尿行為については練習会ですので、原因を追究することを主眼とします。

※このルールは皆様の意見を尊重し、必要があれば変更していくものとします。 但し、犬との関係性を高める為のルール変更だとDSFが判断した場合とします。

DSFのマナーとモラル


1)公共の公園をおかりしております。ゴミの後始末、糞尿処理を各自でお願いします。

●会場のトイレに犬の排泄物を流さないこと

●会場の水道を使用した犬の洗い流し、また人の食べ残し等を流す事は禁止とします。

●近年メリケントキンソウ(ちくちく草)があちらこちらで増殖し被害がでています。これを防ぐ為、会場に入る前には靴裏チェックしていただき靴の裏に種が無いのを確認していただきますようお願いします。

再び同じ場所で皆様と楽しく遊ぶためのマナーとご認識ください。

2)競技参加犬に関してのお願い 各種の伝染病予防接種並びに狂犬病予防接種等の証明書提出は不要ですが常識の範疇で行動・参加してください。

3)犬同士のトラブル、物品の管理は自己責任とします。自分の犬の安全と管理をお願いします。 当クラブは一切責任を問いません。

4)会場の芝生保護の観点からスパイクやヒールの高い靴等、芝生を傷めるシューズは使用禁止とします。

5)カメラ撮影について フラッシュ撮影は禁止とします。 DSFに参加してくださる皆様は当クラブの動画公開にご理解をいただいてると認識します。 但し個人的に動画をSNS等にアップロードする場合には映っている人の許可を取りモラルの範疇で公開するよう心掛けてください。当クラブでの撮影を利用しSNS上でトラブルが発生しても当クラブは責任を負いません。

6)競技会場のコートの内側以外はノーリード禁止です。
参加者のコート以外の行動についてDSFから注意することがあります。ご了承ください。 練習時間は設けますのでスタッフの指示に従って行ってください。 競技中、コート横で投げ連は禁止とします。 出番前にノーリードにして犬にディスクを投げるなどは、他の迷惑だけでなく競技に関係ない来場者とのトラブルの元となりますので必ずスタッフの指示に従って行動してください。

7)軽いディスクでも当たり所によってケガにつながりますので周りに気を配っていただければ幸いです。声をかける等、ご協力ください。

8)呼び戻しが曖昧な犬は、ロングリード着用の上、スターディングクラスへの参加をお願いします。

9) 芝生上、テント内にての煮炊きや調理はご遠慮下さい。 発電機は使用可能ですが、地面に直置きせず芝生から10㎝以上を上げ 使用してください。燃料の補給等は芝生の上で行わないでください。


DSFは皆さんと、皆さんの犬と楽しみながら技術向上を目指す練習会です。

何卒よろしくお願いいたします。